無料簡単お見積り LINE@

求人応募問合せLINE LINE@

  • HOME
  • コラム
  • こだわりの空間の左官工事で活躍する「モールテックス」とは?キッチン・バスルーム・階段など活用事例が多彩です

こだわりの空間の左官工事で活躍する「モールテックス」とは?キッチン・バスルーム・階段など活用事例が多彩です

 

左官工事の新素材「モールテックス」は審美性と機能性に優れています

土間工事から左官工事まで、コンクリートのお悩みを解決します。
コンクリート工事専門会社のフロアエージェントです。

お客様のご要望に応えるため、弊社は新たな技術や素材を積極的に導入してきました。その一つが、左官工事で導入した新素材「モールテックス」です。

モールテックスは優れた特性を持っており、既存の素材とは異なる施工が可能です。選択肢として知っておくと空間作りの幅が広がります。そこで今回、モールテックスの特徴と活用法をご紹介します。

ベルギー生まれの左官材「モールテックス」

優れた左官素材モールテックス

モールテックスとは、90年代初頭にベルギーで開発された左官工事用コンクリート素材で、日本では5年ほど前から使われるようになりました。その他の塗り壁同様、シームレスな見た目ですが、天然石のような独特の質感がデザインにこだわるお客様から注目されています。さらに、様々な優れた特性を活かした施工内容のバリエーションが多彩です。

左官材として将来有望なモールテックスですが、2層を重ねる独特の施工方法は難易度が高いとされており、日本では施工できる会社はまだ少数です。そのため、認知度は発展途上の段階にあるとされています。フロアエージェントはモールテックスが日本で活躍することは間違いないと考え、左官材としていち早く導入しました。お客様からの評価は上々で、施工実績が着々と増えています。

モールテックスの特性とは?防水性・耐久性・汎用性・審美性に優れたメリット有り

① 防水性

防水性に優れたモールテックスは水回りの左官工事で活躍

モールテックスは防水性に優れているため、水がかかる場所で多数使用されています。飲食店のカウンターやキッチン、宿泊施設のバスルームや洗面台といった場所が代表例です。水染みが生じにくく、使用中も美観が保たれます。

従来、バスルームなど水がかかる場所の左官材はタイルが主な選択肢でした。モールテックスはタイルの代替案として注目されています。

② 耐久性

割れにくい壁や床を求めるお客様からも、モールテックスの高い耐久性が好評価を受けています。衝撃や摩耗に強いうえに紫外線や薬品で劣化しにくいため、店舗フロアや階段など使用頻度の高い部位に施工できます。弾性も優れており、揺れに対して素材の伸び縮みで対応できるため、多少の振動では割れることがありません。

モールテックスは約1mmの薄塗りで耐久性を発揮します。様々な環境に対応できるため、数多くの現場でモールテックスが導入されているというわけです。

③ 汎用性

ほぼ全ての下地に接着するモールテックスは、アイデア次第で無限の活用法を秘めた左官材です。既存の壁や床を残したまま塗り重ねることもできるため、空間の用途を変えるリノベーションの切り札とされています。

④ 審美性

シームレスな天然石のような質感を持つモールテックス。そのままでも高い審美性を持っていますが、塗り方を工夫すれば”コテムラ”など左官工事ならではのハンドメイド風の深みをデザインできます。また、多種多様な色粉の配合により、モールテックスはあらゆる色彩を作り出せます。

モールテックスの審美性を引き出すには工事会社の提案力が重要!

モールテックスの審美性を引き出すうえで肝心なのが工事会社の提案力です。配合表を参照して色彩を作ることはできますが、実物の色合いは色見本とは微妙に異なります。

お客様のご要望に合わせて塗り重ねるタイミングやコテの使い方によってコテムラの調整が必要です。お客様のイメージを具体化するプロセスが、モールテックスを施工する会社の腕の見せどころになります。

高級感、モダンテイスト、和室などハイセンスな空間で活用されるモールテックス

モールテックスは、灰色の岩のような壁が施工例としてよく知られていますが、カラーバリエーションを活かせば様々な雰囲気を演出できます。例えば、高級感のあるシックな雰囲気をブラック系の色で、畳に合うモダンな雰囲気をブラウン系の色で──という風に活用シーンは工夫次第です。バーカウンターや茶室など、ハイセンスな空間作りでモールテックスが幅広く活用されています。

空間のオリジナリティを高める一工夫

通常の工程に一手間を加えることで、デザインのオリジナリティをさらに高められます。

① 研磨加工

色をぼかすためモールテックスを研磨する加工です。コテムラの強弱を調整するために使われる技法で、研磨の方法によりニュアンスの違いを表現できます。

② オイル加工

光沢感を出すため、オイルをモールテックスの表面に塗る加工です。空間の輝きで高級感を出したい方から好評をいただいています。また、レトロな風合いに仕上げたモールテックスにオイル加工をすると使い込まれた味わいを演出できます。

モールテックスの施工事例はフロアエージェントにお尋ねください

モールテックスは防水性・耐久性・汎用性・審美性といった観点で非常に優れた左官材です。工事会社の技術と工夫の水準によってモールテックスの仕上がりには差が出ますが、フロアエージェントには多数の施工事例があります。住宅・店舗・オフィスなど用途やご要望に合わせて弊社独自のご提案をいたします。モールテックスの施工はフロアエージェントにぜひお任せください。