土間屋求人/土間屋施工店募集ページ | 株式会社 フロアエージェント

無料簡単お見積り LINE@

求人応募・問合せLINE LINE@

  • HOME
  • 土間屋求人/土間屋施工店募集!(求人情報)
  • 経験者・職長の方はこちら
  • 未経験者の方はこちら

正社員採用・入社祝い金30,000円!土間工職長クラスなら月収50万円以上

フロアエージェントならではのポイント

  • ・職長経験者優遇!月収50万円以上目指せる
  • ・入社祝い金30,000円!
  • ・年間を通して業務量は安定
    (大手ゼネコンから絶え間なく仕事あり)
  • ・単身社員寮あり!
    エアコン、テレビ、DVD、WOWOW、Wi-Fi完備
    (引越代金会社負担)
  • ・機械ができるところは機械に任せるため、
    身体を壊さず長く働けます
  • ・面接1回、即日内定!
  • ・マイカー通勤OK
  • ・正社員採用 保険加入(雇用・労災・厚生年金等)

仕事の様子

  • 画像:土間職人の仕事の様子01
  • 画像:土間職人の仕事の様子02
  • 画像:土間職人の仕事の様子03
弊社求人に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。お急ぎの方はお電話で!03-6869-6031へ

株式会社フロアエージェント 採用条件

雇用形態

正社員

就業場所

株式会社フロアエージェント

所在地

東京都足立区

雇主名

又吉雄二

正社員数

90人

専属施工班

20人

電話番号

03-6809-6031

職 種

土間工

仕事内容

土間コンクリート工事全般、真空コンクリート一式、カラー・フェロコン均し~仕上げ、塗床、床補修

雇用期間

雇用期間の定め無し

学 歴

学歴不問

必要な経験等

なし※土間経験者あれば尚可

必要な免許/資格

なし

年 齢

不問

最寄り

つくばエクスプレス線
六町駅 徒歩3分

賃 金

300,000円~500,000円

手 当

運転手当、特別手当あり

昇 給

有り ※年一回

交通費

支給

マイカー通勤

可能 ※駐車場無料

加入保険等

雇用、労災、厚生年金

就業時間

8時~18時

時間外

あり ※月平均20時間

休憩時間

120分

休日等

日曜、祝日、祭日、
ゴールデンウィーク、お盆、
年末年始※その他土曜日平日休み要相談

職場環境

寮完備(エアコン、テレビ、
WOWOW、DVDデッキ、
冷蔵庫、ベッド、衣類棚、
WI-FI完備)

試用期間

あり ※2か月間

選考の流れ

電話または
問い合わせフォームより連絡後、弊社にて面談30分程度行い、お互いの合意を経て採用となります。


■注目■優遇資格

  • 建設業経験者|職人・職長
  • 職長経験者|左官経験者
  • 土間屋経験者|土間コンクリート経験者
  • 有左官技能士|1級左官技能士・2級左官技能士|3級左官技能士


<活かせる講習>

  • 移動式クレーン技能講習終了者
  • 玉掛け技能講習
  • 高所作業車運転技能講習

土間工の給与目安について

フロアエージェントではスキルに応じて給料が上がる仕組みを用意しています。土間屋として一人前になりたい方にとって頑張りがいのある環境があります。
以下はあくまで給与の目安です。

未経験者 1万3,000円~/日
1年~2年未満 1万4,000円~/日
3年~5年未満 1万5,000円~/日

職長経験者1万7,000円~/日も可能

※能力に応じて給与は変動します。運転手当・特別手当などスキルに応じた各種手当を別途支給します。

《モデル月給》
20代男性 日給13,000円 経験1年 週6勤務 343,000円
30代男性 日給17,000円 経験9年 週6勤務 457,000円
40代男性 日給19,000円 経験28年 週6勤務 515,000円

求人応募のお問い合わせ

メールでの問い合わせはこちら

下記のお問い合わせフォームより、面接希望を送信して下さい。
まずはご相談やご質問のみでもかまいません。後日、面接担当よりお返事いたします。

*印は必須項目ですので、ご注意下さい。

    興味のある職種※複数チェック可

    土間工左官工一人親方(土間工・左官工)

    お名前*

    フリガナ

    お電話番号*

    メール

    ご住所


    土間職人の仕事内容

    【仕事内容詳細】

    私たちフロアエージェントは1都6県を中心に、大規模倉庫・工場や商業施設、競技場などのスポーツ施設等のコンクリート床工事を行います。
    コテ押え、荒均し、レベル確認など職人技術を磨くことはもちろんのこと、大面積工事を担っている会社ならではの専用機械による均し、仕上げなどのオール機械による床仕上げのオートメーション化も推進しており、最先端の工法を身に付けることができます。

    画像:騎乗式トロウェルによる表面加圧
    騎乗式トロウェルによる表面加圧
    画像:再振動締固め
    再振動締固め
    画像:ハンドトロウェル羽押え
    ハンドトロウェル羽押え

    フロアエージェント職人たちの仕事への想い

    フロアエージェントは、一流の土間屋を目指す方にとって居心地の良い会社でありたいと思っています。居心地の良い会社とは、「技術の専門性を磨いたり、資格を取得しながら、給料をアップさせられる会社」です。職人の世界は、これから機械化の流れによって大きく変わると考えています。
    土間屋さんの世界も同じです。フロアエージェントは業界の働き方改革にいち早く対応し、次世代の土間コンクリート業界を牽引する会社になっていきたいと考えています。プロフェッショナルな職人になりたいと考える方は是非フロアエージェントにお越しください。

    弊社求人に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。お急ぎの方はお電話で!03-6869-6031へ

    フロアエージェントの環境や働く人たち

    フロアエージェントではレクリエーションやバーベキューなども多く行っています

    全国から集まった仲間が働いています。あなたも東京で一緒に働きませんか?

    弊社では北海道、東北、関西、九州、沖縄まで全国各地から土間屋の職人さんが集まり在籍しています。あなたも今から行動を起こし東京で働きませんか?

    フロアエージェント会社が右側、左側が量です

    駅徒歩8分!単身寮は生活必需品や、WOWOW/WI-FI完備しています!

    単身寮もエアコン、テレビ、WOWOW、DVDデッキ、冷蔵庫、ベッド、Wi-Fi まで完備されていて充実した住環境になっています。また駅から徒歩8分の場所に寮があるため、都心まで楽々行けてプライベートも充実しています。秋葉原まで16分で行けるつくばエクスプレス線六町駅利用です。

    弊社の採用目的

    働く職人の充実した職場環境と待遇を作り続けると同時に、お客様に必要とされる仕事を常に満足ある形で提供できるような会社作りをするためです。
    私たちフロアエージェントは次世代の土間屋を形成していきます。

    フロアエージェントの想い

    コンクリート床工事業界の働き方改革に取り組んでいます

    今、建設業界は人手不足の問題を抱えています。そのため業界ぐるみで人手不足解消に向けた取り組みが行われています。私たちも職人の定着に向けて現場発信の働き方改革に取り組んでいます。

    脱

    脱"下請け"!創意工夫を活かした仕事を

    コンクリート床工事の仕事では、下請けの形式が一般的です。しかし、下請けの場合には現場の職人が創意工夫を発揮した仕事をする余地が少なくなります。私たちコンクリート床工事のプロフェッショナルは、左官業者などがもたないコンクリート床工事のノウハウやアイデアをもっています。そして、身に着けた技能や培った経験を活かした仕事をするほうが、職人にとってもやりがいのあるものとなります。
    弊社は、下請けから脱却し、職人が創意工夫を活かした仕事ができる環境づくりのために、大手ゼネコンと直取引できる状況を整えています。施工管理技士1級や取引コードの取得もその一環です。

    フロアエージェント会社が右側、左側が量です

    労働時間の削減!機械を積極導入

    フロアエージェントはコンクリート土間工事の先進国である欧米では一般的になっている機械化を、日本の業界では先駆けて推進してきました。レーザー計測機器を搭載したミニスクリードによる均し作業や、300キロを超える騎乗式トロウェルによる仕上げ作業など。
    これらがコンクリート土間工事のクオリティとスピードを大きく引き上げるのはもちろんですが、職人の方にとっては負担削減の意味合いが大きくなっています。特に、コンクリートの寿命が問われている近年では、スランプ値の低いコンクリート土間工事を行わなくてはなりません。機械化を進めることで、労働時間を減らし、肉体的負担を削減しています。
    人の体に老いはつきもの。しかしできるだけ長く働けるように削減できる負荷は削減して職人の寿命を延ばすことは、労働人口減少社会のフェーズをむかえている日本が必要としていることだと考えています。

    弊社求人に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。お急ぎの方はお電話で!03-6869-6031へ

    経験者で入社してきた職人に弊社を選んだ理由を聞きました

    この給料は地元ではあり得ません。

    脱下請けs創意工夫を活かした仕事を

    転職を考えたきっかけは?

    職人の世界では共通している問題だと思うのですが、前の会社が全体的に高齢化していき、若い職人を使ったり育てたりするような雰囲気ではなくなってきたのです。そこで長く働いていましたが、将来もここでやっていけるのか心配になり転職することにしました。フロアエージェントはHPで見つけました。

    フロアエージェントに惹かれた理由は?

    下請けを多用せず、自社内で工事一式をできることがすごいと思いました。土間や左官は現場規模が大きいと分業になりがちですが、フロアエージェントは大きな現場を自社で一括して引き受けることができる人材、機材、そして技術力があります。そこに惹かれました。そして、お給料もずば抜けて良いと思います。自分は地方出身なので、この金額は地元ではあり得ませんね。

    実際に入社してみたらどんな会社でした?

    それぞれが役割をもって働いていて、組織としてちゃんとしているなと思いました。また、外国からの研修生が数名働いていますが、彼らがとにかく元気がいい!若くて真面目で、こっちまでやる気が出ますよ。土間や左官に関しては、高い技術力をもっている会社なので、学べるところはたくさんありますよ。日本人の若い人にも入ってきてほしいと思います。

    今後の目標は?

    いずれは地元に帰って働きたいと思っていますが、まずは帰った時に還元できるだけの技術力を身に付けたいですね。自動化や機械化で土間工事もどんどん進化しています。古くからの職人の技術を守りつつも、便利なものはどんどん利用して仕事の幅を広げたいですね。

    フロアエージェント流の仕事を極めて独立したい

    脱下請けs創意工夫を活かした仕事を

    転職を考えたきっかけは?

    フロアエージェントで親しい友人が働いていたことがきっかけです。自分も他の会社で同じ職種だったので「それならばこっちで一緒にやろうよ」と誘われるままに転職することになりました。友人から会社の雰囲気や業務内容などは聞いていたので安心して転職することができました。

    フロアエージェントに惹かれた理由は?

    お給料とスタッフですね。まず、お給料は間違いなく他よりもいいと思います。未経験でも日給13,000円というのはなかなかないと思いますよ。そして、社長も社員も気さくで話しやすいことです。長く続けるには不満をためないのが一番ですよね。言いたいことが言えるという社風にも惹かれました。

    実際に入社してみたらどんな会社でした?

    大きくイメージと違わなかったのですが、業務に関しては思ったよりも機械化されていて、それがある意味新鮮でした。土間工事は面積も広く手仕事ではカバーしきれません。新しい技術をどんどん取り入れて、質を落とさずに職人の負担を少なくしていくという会社の方向性はすごいなと思います。ただ、機械の操作にも技術がいるので、それを覚えることが必須になってきますけどね。

    今後の目標は?

    独立を視野に入れていますが、その前にフロアエージェント流の仕事を極めることですね。独立していく先輩たちを見ていると自分もそれに続こうと思いますが、ここでの仕事を極めることが最初だと思います。フロアエージェントで働き始めて8年になりますが、まだまだ覚えることがあると実感する日々です。あと少しはお世話になるつもりです。

    社長メッセージ

    フロアエージェントは、変化を待たず、自分たちで変化していく会社です

    そして、土間屋の高い賃金水準を確保できる業界NO.1へと成長を遂げることです。フロアエージェントのビジョンについて、代表の又吉に話を聞きました。

    フロアエージェントは、変化を待つのではなく、自分たちで変化を起こしていく会社です

    -NO.1のコンクリート土間工事会社になるために、私たちが描く戦略とは

    又吉:まず、施工の機械化を進めていくことが、1つ目の戦略です。
    これを実現できれば、お客様にとってコスト削減と品質向上を同時に実現できるからです。弊社で働く職人にとっても、生産性を向上できるので、働き方を見直すことができます。作業負担も減るので、良い仕事を長い年数続けることができます。ベテランの職人がいることはお客様からの信頼獲得につながりますので、さらなる仕事の獲得につながっていくのです。
    職人がしかるべき対価を得ながら、お客様からのニーズに応えていくためには、機械化を他社に先駆けた取り組みをすることがこれからの時代を先取るために必要だと考えています。

    画像:ブリッツスクリードを使った均し
    ブリッツスクリードを使った均し
    画像:自動床均し機レーザースクリード
    自動床均し機レーザースクリード
    画像:騎乗式トロウェルによる表面加圧
    騎乗式トロウェルによる表面加圧

    -機械化することで、職人が働きやすい会社になっていく

    又吉:これからの建設業界を考えると、職人たちがいかに働きやすい環境を作るかはすごく重要です。
    未だに建設業界では社会保険未加入問題が根深く残っています。弊社は全員が加入できるように態勢を整えていますし、快適に仕事ができるように会社の近くに寮も完備しています。
    職人が働きやすい環境をつくれば、職人たちも安心して自分の能力を磨くことができます。その中で、「自分はこういう風になりたい」という目標を持ちやすくなり、より仕事の質が高まっていくのです。それはお客様に提供する価値の向上に繋がります。
    このようなメカニズムが弊社には備わっているのです。
    「仕事は自分でつくるもの」というのがフロアエージェントの考え方なので、「提案力」を武器にしています。そのためには、職人たち全員が「良い仕事」を突き詰めて考える必要があるのです。

    -コンクリート土間職人のなかには、そもそも業界自体に不安を感じている人もいるかもしれない

    又吉:フロアエージェントは、変化を待つのではなく、自分たちで変化を起こす会社です。
    確かに、働き続ける中で業界の変化は気になるでしょう。特に、これから様々な仕事が機械に取って代わられるというニュースもよく流れていますし、今後に不安を抱く職人もいるかもしれません。しかし、機械化するということは「人がやらなくてもいい作業を機械に任せる」ということです。そして、その中で”人がやったほうが品質が高まる”仕事が見えてきます。
    つまり職人の技術はこれからも必ず必要ですし、もっと高めていかなければいけないのです。
    機械と手作業の高い次元での融合を実現することで、私たちフロアエージェントは業界を引っ張っていくような会社に必ず成長していきます。
    私たちと、一緒にビジョンを叶えたい、そう想ってくださる方は是非一度ご連絡ください。皆さんがやりがいを持って働ける環境を用意しています。

    求人応募のお問い合わせ

    メールでの問い合わせはこちら

    下記のお問い合わせフォームより、面接希望を送信して下さい。
    まずはご相談やご質問のみでもかまいません。後日、面接担当よりお返事いたします。

    *印は必須項目ですので、ご注意下さい。

      興味のある職種※複数チェック可

      土間工左官工一人親方(土間工・左官工)

      お名前*

      フリガナ

      お電話番号*

      メール

      ご住所


      入社祝い金30,000円!未経験の見習いでも日給12,000円からのスタート!未経験でも月30万円以上目指せる土間職人

      フロアエージェントならではのポイント

      • ・入社祝い金30,000円!
      • ・未経験の見習いでも
        日給13,000円からのスタート!
      • ・年間を通して業務量は安定
        (大手ゼネコンから絶え間なく仕事あり)
      • ・独身社員寮あり!
        エアコン、テレビ、DVD、WOWOW、Wi-Fi完備
        (引越代金会社負担)
      • ・機械ができるところは機械に任せるため、
        身体を壊さず長く働けます
      • ・面接1回、即日内定!
      • ・マイカー通勤OK
      • ・正社員採用 保険加入(雇用・労災・厚生年金等)

      仕事の様子

      • 画像:土間職人の仕事の様子01
      • 画像:土間職人の仕事の様子02
      • 画像:土間職人の仕事の様子03
      弊社求人に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。お急ぎの方はお電話で!03-6869-6031へ

      土間職人の仕事内容

      【仕事内容詳細】

      土間屋とはコンクリート床仕上げを行う専門業種のことです。物流倉庫、ビル、マンション、商業施設、社会インフラなどの全てのコンクリート構造物の、「床」全般を仕上げているのが土間屋です。
      私たちフロアエージェントは1都6県を中心に、大規模倉庫・工場や商業施設、競技場などのスポーツ施設等のコンクリート床工事を行います。
      荒均し、トンボ均し、コテ押え、レベル確認など職人技術を磨くことはもちろんのこと、大面積工事を担っている会社ならではの専用機械による均し、仕上げなどのオール機械による床仕上げのオートメーション化も推進しており、最先端の工法を身に付けることができます。

      画像:トンボ均し
      トンボ均し
      画像:コテ押え
      コテ押え
      画像:レベル確認
      レベル確認

      フロアエージェント職人たちの仕事への想い

      フロアエージェントは、一流の土間屋を目指す方にとって居心地の良い会社でありたいと思っています。居心地の良い会社とは、「技術の専門性を磨いたり、資格を取得しながら、給料をアップさせられる会社」です。職人の世界は、これから機械化の流れによって大きく変わると考えています。
      土間屋さんの世界も同じです。フロアエージェントは業界の働き方改革にいち早く対応し、次世代の土間コンクリート業界を牽引する会社になっていきたいと考えています。プロフェッショナルな職人になりたいと考える方は是非フロアエージェントにお越しください。

      弊社求人に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。お急ぎの方はお電話で!03-6869-6031へ

      株式会社フロアエージェント 採用条件

      雇用形態

      正社員

      就業場所

      株式会社フロアエージェント

      所在地

      東京都足立区

      雇主名

      又吉雄二

      正社員数

      90人

      専属施工班

      20人

      電話番号

      03-6809-6031

      職 種

      土間工

      仕事内容

      土間コンクリート工事全般、真空コンクリート一式、カラー・フェロコン均し~仕上げ、塗床、床補修

      雇用期間

      雇用期間の定め無し

      学 歴

      学歴不問

      必要な経験等

      なし※土間経験者あれば尚可

      必要な免許/資格

      なし

      年 齢

      不問

      最寄り

      つくばエクスプレス線
      六町駅 徒歩3分

      賃 金

      300,000円~500,000円

      手 当

      運転手当、特別手当あり

      昇 給

      有り ※年一回

      交通費

      支給

      マイカー通勤

      可能 ※駐車場無料

      加入保険等

      雇用、労災、厚生年金

      就業時間

      8時~18時

      時間外

      あり ※月平均20時間

      休憩時間

      120分

      休日等

      日曜、祝日、祭日、
      ゴールデンウィーク、お盆、
      年末年始※その他土曜日平日休み要相談

      職場環境

      寮完備(エアコン、テレビ、
      WOWOW、DVDデッキ、
      冷蔵庫、ベッド、衣類棚、
      WI-FI完備)

      試用期間

      あり ※2か月間

      選考の流れ

      電話または
      問い合わせフォームより連絡後、弊社にて面談30分程度行い、お互いの合意を経て採用となります。


      ■注目■優遇資格

      • 建設業経験者|職人・職長
      • 職長経験者|左官経験者
      • 土間屋経験者|土間コンクリート経験者
      • 有左官技能士|1級左官技能士・2級左官技能士|3級左官技能士


      <活かせる講習>

      • 移動式クレーン技能講習終了者
      • 玉掛け技能講習
      • 高所作業車運転技能講習

      土間工の給与目安について

      フロアエージェントではスキルに応じて給料が上がる仕組みを用意しています。土間屋として一人前になりたい方にとって頑張りがいのある環境があります。
      以下はあくまで給与の目安です。

      未経験者 1万3,000円~/日
      1年~2年未満 1万4,000円~/日
      3年~5年未満 1万5,000円~/日

      職長経験者1万7,000円~/日も可能

      ※能力に応じて給与は変動します。運転手当・特別手当などスキルに応じた各種手当を別途支給します。

      《モデル月給》
      20代男性 日給13,000円 経験1年 週6勤務 343,000円
      30代男性 日給17,000円 経験9年 週6勤務 457,000円
      40代男性 日給19,000円 経験28年 週6勤務 515,000円
      弊社求人に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。お急ぎの方はお電話で!03-6869-6031へ

      フロアエージェントの環境や働く人たち

      フロアエージェントではレクリエーションやバーベキューなども多く行っています

      全国から集まった仲間が働いています。あなたも東京で一緒に働きませんか?

      弊社では北海道、東北、関西、九州、沖縄まで全国各地から土間屋の職人さんが集まり在籍しています。あなたも今から行動を起こし東京で働きませんか?

      フロアエージェント会社が右側、左側が量です

      駅徒歩8分!単身寮は生活必需品や、WOWOW/WI-FI完備しています!

      単身寮もエアコン、テレビ、WOWOW、DVDデッキ、冷蔵庫、ベッド、Wi-Fi まで完備されていて充実した住環境になっています。また駅から徒歩8分の場所に寮があるため、都心まで楽々行けてプライベートも充実しています。秋葉原まで16分で行けるつくばエクスプレス線六町駅利用です。

      弊社の採用目的

      働く職人の充実した職場環境と待遇を作り続けると同時に、お客様に必要とされる仕事を常に満足ある形で提供できるような会社作りをするためです。
      私たちフロアエージェントは次世代の土間屋を形成していきます。

      フロアエージェントの想い

      コンクリート床工事業界の働き方改革に取り組んでいます

      今、建設業界は人手不足の問題を抱えています。そのため業界ぐるみで人手不足解消に向けた取り組みが行われています。私たちも職人の定着に向けて現場発信の働き方改革に取り組んでいます。

      脱

      脱"下請け"!創意工夫を活かした仕事を

      コンクリート床工事の仕事では、下請けの形式が一般的です。しかし、下請けの場合には現場の職人が創意工夫を発揮した仕事をする余地が少なくなります。私たちコンクリート床工事のプロフェッショナルは、左官業者などがもたないコンクリート床工事のノウハウやアイデアをもっています。そして、身に着けた技能や培った経験を活かした仕事をするほうが、職人にとってもやりがいのあるものとなります。
      弊社は、下請けから脱却し、職人が創意工夫を活かした仕事ができる環境づくりのために、大手ゼネコンと直取引できる状況を整えています。施工管理技士1級や取引コードの取得もその一環です。

      フロアエージェント会社が右側、左側が量です

      労働時間の削減!機械を積極導入

      フロアエージェントはコンクリート土間工事の先進国である欧米では一般的になっている機械化を、日本の業界では先駆けて推進してきました。レーザー計測機器を搭載したミニスクリードによる均し作業や、300キロを超える騎乗式トロウェルによる仕上げ作業など。
      これらがコンクリート土間工事のクオリティとスピードを大きく引き上げるのはもちろんですが、職人の方にとっては負担削減の意味合いが大きくなっています。特に、コンクリートの寿命が問われている近年では、スランプ値の低いコンクリート土間工事を行わなくてはなりません。機械化を進めることで、労働時間を減らし、肉体的負担を削減しています。
      人の体に老いはつきもの。しかしできるだけ長く働けるように削減できる負荷は削減して職人の寿命を延ばすことは、労働人口減少社会のフェーズをむかえている日本が必要としていることだと考えています。

      弊社求人に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。お急ぎの方はお電話で!03-6869-6031へ

      フロアエージェントは、変化を待たず、自分たちで変化していく会社です

      そして、土間屋の高い賃金水準を確保できる業界NO.1へと成長を遂げることです。フロアエージェントのビジョンについて、代表の又吉に話を聞きました。

      フロアエージェントは、変化を待つのではなく、自分たちで変化を起こしていく会社です

      -NO.1のコンクリート土間工事会社になるために、私たちが描く戦略とは

      又吉:まず、施工の機械化を進めていくことが、1つ目の戦略です。
      これを実現できれば、お客様にとってコスト削減と品質向上を同時に実現できるからです。弊社で働く職人にとっても、生産性を向上できるので、働き方を見直すことができます。作業負担も減るので、良い仕事を長い年数続けることができます。ベテランの職人がいることはお客様からの信頼獲得につながりますので、さらなる仕事の獲得につながっていくのです。
      職人がしかるべき対価を得ながら、お客様からのニーズに応えていくためには、機械化を他社に先駆けた取り組みをすることがこれからの時代を先取るために必要だと考えています。

      画像:ブリッツスクリードを使った均し
      ブリッツスクリードを使った均し
      画像:自動床均し機レーザースクリード
      自動床均し機レーザースクリード
      画像:騎乗式トロウェルによる表面加圧
      騎乗式トロウェルによる表面加圧

      -機械化することで、職人が働きやすい会社になっていく

      又吉:これからの建設業界を考えると、職人たちがいかに働きやすい環境を作るかはすごく重要です。
      未だに建設業界では社会保険未加入問題が根深く残っています。弊社は全員が加入できるように態勢を整えていますし、快適に仕事ができるように会社の近くに寮も完備しています。
      職人が働きやすい環境をつくれば、職人たちも安心して自分の能力を磨くことができます。その中で、「自分はこういう風になりたい」という目標を持ちやすくなり、より仕事の質が高まっていくのです。それはお客様に提供する価値の向上に繋がります。
      このようなメカニズムが弊社には備わっているのです。
      「仕事は自分でつくるもの」というのがフロアエージェントの考え方なので、「提案力」を武器にしています。そのためには、職人たち全員が「良い仕事」を突き詰めて考える必要があるのです。

      -コンクリート土間職人のなかには、そもそも業界自体に不安を感じている人もいるかもしれない

      又吉:フロアエージェントは、変化を待つのではなく、自分たちで変化を起こす会社です。
      確かに、働き続ける中で業界の変化は気になるでしょう。特に、これから様々な仕事が機械に取って代わられるというニュースもよく流れていますし、今後に不安を抱く職人もいるかもしれません。しかし、機械化するということは「人がやらなくてもいい作業を機械に任せる」ということです。そして、その中で”人がやったほうが品質が高まる”仕事が見えてきます。
      つまり職人の技術はこれからも必ず必要ですし、もっと高めていかなければいけないのです。
      機械と手作業の高い次元での融合を実現することで、私たちフロアエージェントは業界を引っ張っていくような会社に必ず成長していきます。
      私たちと、一緒にビジョンを叶えたい、そう想ってくださる方は是非一度ご連絡ください。皆さんがやりがいを持って働ける環境を用意しています。

      求人応募のお問い合わせ

      メールでの問い合わせはこちら

      下記のお問い合わせフォームより、面接希望を送信して下さい。
      まずはご相談やご質問のみでもかまいません。後日、面接担当よりお返事いたします。

      *印は必須項目ですので、ご注意下さい。

        興味のある職種※複数チェック可

        土間工左官工一人親方(土間工・左官工)

        お名前*

        フリガナ

        お電話番号*

        メール

        ご住所


        お急ぎの方はこちら

        03-6809-6031

        03-6809-6031

        メールでのお問い合わせ

          お名前

          お電話番号

          メール

          内容*