左官工事価格一覧 | 株式会社 フロアエージェント

無料簡単お見積り LINE@

求人応募・問合せLINE LINE@

  • HOME
  • 左官工事価格一覧

左官工事価格一覧

表示している価格は参考価格です。
施工条件・施工環境などにより価格は増減しますので、参考価格と実際の見積もりの金額は異なる場合があります。

  工法 価格(m²あたり)

左官工事 町場(戸建て・小規模工事)

漆喰 6,000円
珪藻土 5,500円
黒モルタル 3,500円
モールテックス 20,000円
聚楽塗り 7,000円
ジョリパット 5,000円
普通モルタル 3,000円

左官工事 野丁場(ビル、マンション、大規模左官)

モルタル塗り金鏝押え
壁 ACパネル下地 塗り厚15mm
2,800円~
モルタル塗り金鏝押え
壁 コンクリート下地 外壁 塗り厚25mm
3,200円~
モルタル塗り金鏝押え
壁 コンクリート打ちっぱなし補修 部分補修 不陸2mm以内
750円~
モルタル塗り金鏝押え
壁 コンクリート打ちっぱなし補修 全面補修
1,550円~
土間金ゴテ押え 施工単価のみ 450円~
真空コンクリート 1,650円~
セルフレベリング 材工 15mm厚 2,200円~
サンダー掛け 550円~
プライマー塗布 420円~

フロアエージェントの左官工法をご紹介します

漆喰……オリジナルの配合もご提案できます

漆喰

漆喰は、1000年以上前から建築材料として使われてきた伝統的な素材です。落ち着いた趣の漆喰の壁は、美観が高く評価されており、お城や寺社仏閣などに使われてきました。屋内の壁として使うこともでき、和室と相性がいいと言われています。美観のほか、機能性も優れているのが漆喰の魅力。室内の湿気を吸収する調湿性、微生物を不活性化する抗菌性、不燃材として建築基準法で認められている耐火性といった機能性をもつ合理的な素材です。

白壁のイメージが強い漆喰ですが、フロアエージェントでは砂や着色料を混ぜ合わせることで、オリジナルの漆喰の壁をご提案しています。左官職人の高等技術とされる“しごき”で、艶やかな光沢を出しています。チェックに投光器を使うことで、どこから眺めてもフラットな漆喰の壁に仕上げています。

【フロアエージェント左官専門サイト】

漆喰仕上げ工法詳細はこちら

黒モルタル……圧力がかかる部分には対策を

黒モルタル

黒モルタルは、黒い粉を混ぜたモルタル素材です。重厚感がある黒モルタルは、コンセプトに思い入れのあるこだわりの建築で好まれています。空間の大部分を占める素材として大胆に使用するほか、アクセントとしても人気です。和モダンがテーマの店舗の内装や、住宅の和室に黒モルタルを取り入れると空間の雰囲気がワンランク上に仕上がります。防水塗装を黒モルタルの上に重ねれば、水回りやシンクなども空間のコンセプトを統一することができます。

施工するときに、黒粉を混ぜて材料を作るのですが、ひとくちに“黒”といっても濃淡は様々。ご要望にあわせて、イメージ通りの黒をご提案しています。黒モルタルは、床として使用することもできます。元々、モルタルはひび割れやすい素材なので、圧力がかかる場所にはワイヤーメッシュを入れるなどにより対策をしています。

【フロアエージェント左官専門サイト】

黒モルタル工法詳細はこちら

モールテックス……特別な技法を習得した職人が担当します

モールテックス

シンプルで個性的な空間に仕上がります。防水性能が高いため、浴室やキッチンにも使用できます。ほぼ全ての下地に塗り重ねられる便利な素材で、既存の壁に重ねることもできます

個性的な意匠性が高く評価されているモールテックスですが、“テクニカルレイヤー”という下地と“フレスコ塗り”という上塗りを上手に合わせることが、イメージ通りに仕上げるためのポイントです。粒子を擦り込むような特別な技法を身につけていないと、モールテックスのメリットは活きてこないのです。モールテックスを塗り終えた後は、サンドペーパーで研磨すれば、表面の粗さや滑らかさを調節できます。

【フロアエージェント左官専門サイト】

モールテックス工法詳細はこちら

聚楽塗り……長持ちさせる工夫が大事

聚楽塗り

京都西陣の一部の地域で採れる聚楽土。この特別な土を使った和風建築の伝統工法・聚楽塗りは、安土桃山時代から茶人が好み、歴史的な茶室で数多く使われてきました。土そのものの優しい色合いと、“ゆず肌仕上げ”といわれるナチュラルな凹凸のある風合いが特徴です。歴史に裏付けられた建材として洋風建築にも取り入れられています。聚楽塗りで作られた壁には、漆喰の場合と同じように、調湿性・耐火性があるほか、静けさのある空間にぴったりの吸音性や、生活臭を取り除く消臭性があります。

意匠性と機能性の両面において高い評価を受けている聚楽塗りですが、下地に定着しにくい素材です。丁寧に下地を作らないと、剥がれ落ちてしまうことがあります。フロアエージェントでは、材料が定着しやすいラスボードを下地に採用するなどの対策をしています。仕上がりをよくするため下地にこだわっており、例えば、ビス穴をパテで埋めるといった一手間を加えています。

【フロアエージェント左官専門サイト】

聚楽塗り工法詳細はこちら

ジョリパッド……200種類のカラーバリエーションから最適な色を

ジョリパッド

ジョリパッドは、日本の建材メーカーが開発した素材で、約40年以上の実績があります。人気の理由は、200種類以上の豊富なカラーバリエーションにあります。お客様だけの特別な色を、独自に作り出すことも可能です。意匠性に加え、耐久性・耐火性・抗菌性・調湿性といった優れた機能性も数多くの建築にジョリパッドが使われている理由です。日常の安らぎの空間である住宅の内装や、ほっとするような雰囲気を大事にした飲食店でジョリパッドが人気です。

乾きの早さが、ジョリパッドを扱ううえで難しいとされるポイント。フロアエージェントでは、材料を作ってから1時間以内を目安としてすばやく仕上げています。さらに一味違う仕上がりを求めるお客様には、コテをつかってジョリパッドの表面に自然な凹凸を付けるなど、風合いのアレンジも可能です。

【フロアエージェント左官専門サイト】

ジョリパッド工法詳細はこちら

普通モルタル……レベルの精度向上に独自のノウハウ

普通モルタル

普通モルタルとは、粗骨材が入っていないコンクリートのこと。キメが細かい表面が特徴で、素朴な雰囲気を狙った建築で使用されています。フロアエージェントでは、一般的な木鏝仕上げのほか、磨きあげるようにして光沢を出す金鏝仕上げ、滑りにくくするための刷毛引き仕上げなど、用途に応じた仕上げの工夫を提案しています。
普通モルタルは均しにくい素材なので、綺麗に仕上げるためには熟練が必要です。定木で一気に均すだけでは、不自然な跡がついてしまうので“定木返し”と呼ばれる工程が綺麗な仕上がりのために必要です。レベルの精度の高さにフロアエージェントはこだわっており、“当たり”という目印を使う従来の方法に、レーザーによる精確なチェックを組み合わせて、人と機械のダブルチェック体制で施工しています。

左官工事詳細ページはこちら

お急ぎの方はこちら

03-6809-6031

03-6809-6031

メールでのお問い合わせ

お名前
お電話番号 --
メール
内容*

お急ぎの方はこちら

03-6809-6031

03-6809-6031

メールでのお問い合わせ

お名前
お電話番号 - -
メール
内容*